任意整理は債務整理の中でも比較的社会的影響度が低い借金の整理方法です。
基本的には債権者である貸金業者などと返済方法に関して話し合い、借金の返済を待ってもらったり、借金を減額してもらうなどして返済を行う方法であり、借金がなくなるというものではありません。
最終的には借金を法律に添った形で減額しながら、債権者との話し合いの中で自由度が高い方法で返済するというものです。

また任意整理を行う人の多くはいくつもの金融機関から借り入れして返済するという、多重債務になっている人も多いため、その利息を払い過ぎている過払いの状態になっていることも多く、このため借金の残額から過払い金の精算をして借金を減額したりする方法も用いられます。
又、任意整理は自由度が高い借金の整理方法であるため、自分で返済できるものなどは外すといったこともできます。

但し、自動車ローンと住宅ローンについては注意が必要です。
自動車ローンや住宅ローンには任意整理をしても借金の減額が出来ることはまずないばかりでなく、自動車や住宅を没収されてしまうことも有るのです。

自動車ローンは基本的には本人の返済能力を調査した上でローンを行うことや、利息も消費者金融などの様な高額な金利を適用することはないため、法律的には減額する根拠が有りません。
そのため任意整理をしても返済金額の減額はまず期待できません。
又、自動車ローンの場合には所有権留保という制度があり、自動車ローンを利用して購入した自動車はローンが終わるまでの間はローン会社の所有となることが多いのです。
その為、任意整理などの債務整理が有ったことにローン会社が気づくと、自動車をローン会社が引き上げることになります。
その為、自動車ローンを債務整理の対象にすると逆に不利になることが多いのです。

同様に住宅ローンも本人の返済能力を調査した上でローンを行うことや、利息も消費者金融などの様な高額な金利を適用することはないため、法律的には減額する根拠が有りません。
また住宅ローンも住宅を担保にローンを組んでいることが多いため、任意整理をすると住宅が没収されてしまうことになります。

自動車ローンや住宅ローンは任意整理をするとかえって不利になる可能性が高いため、出来ないと考える方が良いものです。
それでは住宅ローンや自動車ローンを抱えていると任意整理が出来ないのかというと、そのようなことは有りません。
任意整理は自由度が高いので、住宅ローンと自動車ローンを外す形で他の債務を整理することができます。