お金を借りた場合は、誰しもが必ず返済しなければいけません。
しかしながら、何らかの理由によって返済が困難になってしまう場合があります。
借金の返済が難しくなった場合は、精神的にも負担が大きくなってしまいますので、その様な状況を抜け出すための手立てを打つことが必要となります。
借金をした場合は返済の義務が発生しますが、実はその返済義務を無くす、もしくは軽減出来る方法があります。
その方法とは債務整理のことです。
債務整理には幾つかの方法があり、最も活用される方が多い方法が任意整理です。
任意整理とは、債権者と交渉をして債務の返済負担を軽減させることです。
任意整理の特徴としては、裁判所を通さずに手続きが行えることです。
他の債務整理の方法である個人再生や自己破産は裁判所を通じて手続きを行うことが必要ですので、手間や時間がかかってしまいますが、任意整理は裁判所を通さずに手続きが出来る為、手軽で最も多くの債務者に選択されている手続き方法です。
債務整理で借金の負担が軽減出来るとは言っても、気になることが連帯保証人への影響です。
個人再生や自己破産の場合は全ての債務を手続きの対象に含める必要がありますので、連帯保証人への影響を避けることが出来ません。
しかし任意整理の場合は文字通り手続きの対象を任意に選択することが可能ですので、連帯保証人が付いている債務を手続きの対象に含めずに、連帯保証人に影響を与えることを避けることが可能となります。
連帯保証人には親族など近しい間柄の人になってもらうケースが多いです。
その為、債務整理によって連帯保証人に影響を与えることで、人間関係にも亀裂が生じてしまう可能性が出て来てしまいます。
任意整理では自由に手続きの対象を選択することが可能ですので、連帯保証人へ影響を与えてしまうことを避けることが出来ます。
しかしながら、任意整理は債務整理の中でも、最も債務の削減効果が低い手続き方法となってしまいます。
手続きを行ったとしても、基本的に債務の元本は返済しなければいけません。
手続きの効果としては、利息を免除出来たりする程度になります。
ですので、大きな借金を抱えているケースでは、あまり有効な解決策とは言えません。
このように任意整理にはメリットとデメリットがあります。
債務の大きさや周囲への影響を考えて、最適な手続き方法を選択することが必要となります。
任意整理は返済困難になった初期の頃には、適した手続きと言えます。